アルギン酸とは

アルギン酸とは 構造画像アルギン酸とは

アルギン酸とは、褐藻などに含まれる多糖類で、食物繊維の一種です。
不溶性食物繊維のアルギン酸カルシウムと水溶性食物繊維のアルギン酸カリウムなどがあります。

いずれもわかめや昆布などの海藻類に多く含まれています。わかめなどのヌルヌルは、水溶性のアルギン酸カリウムです。

アルギン酸カリウム

水溶性のアルギン酸カリウムは胃の中に入ると、アルギン酸とカリウムに分解されます。切り離されたカリウムは吸収され利用されます。

その後、小腸に達したアルギン酸は今度はナトリウムと結合し、アルギン酸ナトリウムとなり体外に排出されます。

つまり、アルギン酸カリウムを摂取すると、高血圧の原因となるナトリウムの排出作用と、血圧を下げる働きのあるカリウムを摂取できるという一石二鳥の効果があると言われています。

また、アルギン酸ナトリウムのヌルヌルネバネバの効果でコレステロールを包み込み、体外に排出する作用もあります。これは悪玉のLDLコレステロールのみに働くので、効果が大きいと言われています。

アルギン酸カルシウム

アルギン酸カルシウムは胆汁酸を吸収して、排泄する作用があります。これにより、胆汁酸の原料であるコレステロールの過剰を防ぎます。

また、アルギン酸カリウムと同様、ナトリウムの排出作用もあると言われています。

アルギン酸は、厚生労働省許可の「特定保健用食品」に指定されています。
アルギン酸の安全性は FAO ・ WHO で評価され、最も安全な物質のひとつに数えられています。

参考:「Wikipedia

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください